私の家の猫で、小さい時に保護した黒猫がいます。
その時、その子の目の色はブルーだったんです。
まさにこんな感じの色合いでした!
不思議なおどり pic.twitter.com/dKbGwLfuFk
— 猫スペースきぶん屋 (@nekocafekibunya) November 4, 2020
それがおとなになると黄色い目の色になりました。
アメリカのボンベイみたいな黒猫になっています。
こんな感じに!
↓ ↓ ↓
The Bombay cat is a very distinctive domestic cat breed as they generally have black fur and either green or orange eyes depending on the sub-species. Bombay cat also has a long, narrow body and small heads. pic.twitter.com/UtbAGLYUsp
— farhad kaiser (@farhadkaiser2) October 30, 2020
メラニン色素が関係しているらしいんですよね

猫の目の色が変わる理由は?子猫から成長で変化する目の色のなぞについて│ペットタイムズ
猫の目の色はメラニン色素で決まる さまざまな目の色 猫を飼っているとそれぞれ目の色が異なることに気付きます。人間の場合は
ふしぎだな~と思っています。
知らないうちに目の色が変わっていましたね。