猫の行動には、謎めいたものが多い。
その中でも、「背中を向ける」仕草は特に興味深い。
なぜ猫は飼い主に背を向けるのか?
それは単なる気まぐれではなく、猫ならではの感情表現なのだ。
猫の「背中を向ける」行動が意味するもの
🐾 「撫でよ、人間」要求型
急に降りてきて「さあ撫でよ人間」とばかりに背中を向ける猫 pic.twitter.com/2LD7VFG3XN
— 櫛 海月 (@kusikurage) January 23, 2021
🐾 「満足して立ち去る」型
人間に撫でられたあと、猫は時にスッと背を向けて去る。
これも猫ならではの特徴で、甘えつつも「自分の気分で行動する」姿勢を見せている。
撫でた側としては「急に行っちゃった…」と少し寂しくなるが、猫にとっては「十分満足した」証なのだ。
こんな賢くて人懐っこい猫初めて。
なでなでされたら満足したのか家の屋根裏に消えていった。 pic.twitter.com/WcOD4xpnL3— まぐりこ🖤🍒次回出勤4/16.19.24.25.5/5.7.13出勤 (@maguriko_suiuts) March 9, 2023
🐾 「納得できない時の文句」型
ふちゃは時々夜中に「お仕事する!」って扉をカリカリする。けど、また明日だよ〜と要望に答えずにいると渋々寝床に行く。えらいじゃーんって言いながらふちゃの背中をなでてると「くるぅにゃふにゃな!」みたいなことをいって背を向ける。
わたしは猫語は分からない、だが分かる。
これは文句…🥹笑 pic.twitter.com/k5CubwiRNH— サビ丸Family (@tortoiseshell_9) November 18, 2023
🐾 「安心して背を預ける」型
◎猫が飼主に背中を向ける理由は、
①リラックスしている。②守っている。
③ナデナデして欲しい。
こんな大きな背中とお尻を2つ向けられたら幸せですわねー😽冬に向けて2匹とも大きくなったなぁ🐱#猫#猫好きさんと繋がりたい #猫がいる生活 #猫のいる暮らし #猫 pic.twitter.com/3QnE95vRA0— 🐈ねこガンバ🐈 (@Jy2JEYZ2iXilWbE) November 12, 2023
こちらはとにかく撫でてほしくて飼い主に背中を向ける猫 pic.twitter.com/RpnBNR4riF
— みつき (@mitsuki_tsu3ki) August 6, 2024