野良猫保護のリアルと心構え 猫が繋いでくれた絆:黒猫捕獲から続くおばちゃんとの友情 黒猫の保護活動をきっかけに生まれた友情の物語。猫好きの性格や犬好きとの違い、ペットが結ぶ人と人との絆について語ります。 2022.01.28 野良猫保護のリアルと心構え
野良猫保護のリアルと心構え マタタビの使い方と注意点:猫の反応と与える頻度について マタタビを猫に与える際の注意点や頻度を解説します。多頭飼育の工夫やおすすめ商品、猫の健康を守るためのポイントもご紹介! 2022.01.27 野良猫保護のリアルと心構え
野良猫保護のリアルと心構え またたびをかけたところに、トイレをする猫がいる!? ブランケットにマタタビをかけてあげると、必ずそこにトイレをしてしまう猫が私の家に1匹いるブランケットにまたたびをかけてると、そこにトイレをされてしまうのに気付きました!みんなじゃなくて、1匹の子がどうもかけてしまうようです…猫はマタタビが好... 2022.01.26 野良猫保護のリアルと心構え
野良猫保護のリアルと心構え 腎臓病の愛猫との別れ:最期まで頑張ったキジトラの子 腎臓病末期のキジトラの愛猫が静かに旅立った記録。最期までのケアと穏やかな日々に感じた愛と感謝について綴ります。 2021.09.16 野良猫保護のリアルと心構え
野良猫保護のリアルと心構え ふわふわのブランケットの上を嫌う猫! 最近は安定してカーペットの上にいます! 最初は布がダメで絶対上にのらなかったんですけど、 布が慣れたら、 自分の決めたところの布はokになり カーペットで寝ると暖かくて気持ちいいと学習したらしく 先月下旬からはみんなと一緒になって横... 2021.01.10 野良猫保護のリアルと心構え
野良猫保護のリアルと心構え 猫がおもちゃをよく壊す!よく壊れるわね…でも、高砂のハタキで遊んでいる人多いかな… 高砂のハタキを猫のおもちゃにしている人が多い!Twitterで同じ人がいた!猫のおもちゃって、すぐに壊れるんですよね。猫も必死でしがみついて噛んできますから仕方ないんですけど。Twitterを見ている時に高砂のハタキを使っている人がいた!前... 2021.01.08 野良猫保護のリアルと心構え
野良猫保護のリアルと心構え 柴犬に虜なお父さんと、動物と過ごす1年の振り返り 柴犬を飼って完全に虜になったお父さんの日常を紹介。掃除の欠かせないペットライフや愛犬との楽しい時間を振り返ります。 2020.12.31 野良猫保護のリアルと心構え
野良猫保護のリアルと心構え 今年も残り少なくなり、我が家で初めてお正月を迎える子が2匹います! 今年はコロナでいろいろと物価が上がりましたね!今年はコロナの影響なのがいろいろと値段が上がりました。いつも買っているロイヤルカナンの値段が上がりました。いつも主にコレを10キロ購入して8000円ぐらいでしたが、10500円になりました…今も... 2020.12.27 野良猫保護のリアルと心構え
野良猫保護のリアルと心構え 大きな猫と小さい猫が膝にのって11キロ!もうすでに足がしびれてる… 大きな猫と小さい猫が膝にのって11キロ!もうすでに足がしびれてる…この世の中で、猫を飼っている人が多いと思います。猫は膝の上が好きな子もいますよね。そして、足の血流を悪くしている飼い主さんがいらっしゃると思いますので気を付けてください。長時... 2020.11.23 野良猫保護のリアルと心構え
野良猫保護のリアルと心構え ロイヤルカナンに相談:中高齢用フードが若い猫でも問題なし! ロイヤルカナンの中高齢用フードに関する相談体験を紹介。多頭飼育で気になるご飯の切り替えや費用に関するポイントを詳しく解説します! 2020.08.19 野良猫保護のリアルと心構え