野良猫保護のリアルと心構え

猫の原因不明の食欲なし!じっとして何も食べないし飲まない?!

猫が急に何も食べなくなりました( ;  ; )4歳ぐらいの雄なんですけど、急に食べなくなりました。家の隅でじっとしたまま動かないんですね。2日目後、病院へ連れて行ったんですけど、異常がなくて…下痢に加えて、嘔吐もあったので嘔吐どめの注射も打...
野良猫保護のリアルと心構え

消毒用のアルコールが売ってないというけれど、アルコールの代用になるものが売っています!

消毒用のアルコールが売ってないというけれど、アルコールの代用になるものが売っています!先月、国が高濃度のアルコールを販売できるのを許可しています。酒造メーカーが頑張って作って販売してくれています!こういうのを探して購入すればいいと思います。
野良猫の健康管理

スコ座りはかわいい?その裏に隠された痛みの真実

スコティッシュフォールドのスコ座りの裏に隠された骨軟骨異形成症のリスクについて解説。猫の健康を守るために注意すべきポイントを紹介します。
野良猫の性格と行動理解

飼い猫がなぜか同じポーズをしている時がある!

飼い猫がなぜか同じポーズをしている時がある!飼い猫が同じポーズをしていることないですか?私の家では同じ格好をしている時が結構あります。本人たちは全く意識していない様でしょうけど、なぜか一緒。あくびをしている人を見ると、なぜか自分もあくびをし...
野良猫の性格と行動理解

猫は気ままワガママと言うけれど、私は特にそうは思わないです!

猫は気ままワガママと言うけれど、私は特にそうは思わないです!猫は気ままだワガママだと言われていますが、私は特にそう思いません。犬と変わらないような気がします。私の家の猫は忠実だと勝手に思っています。ただ、私の座るリビングの椅子を5秒離れただ...
野良猫保護のリアルと心構え

猫の下痢が完全回復!健康を取り戻した幸せな瞬間

猫の水様便がついに完全回復!飼い主が注意すべきカーペット温度設定や健康管理の工夫について、実体験を基に詳しく解説します。
野良猫保護のリアルと心構え

多頭飼育の課題:ごはん代よりも掃除が大変!

多頭飼育で悩みの種になる掃除問題。日々の清掃の流れや猫たちとの小さなハプニング、環境を清潔に保つための工夫をご紹介します。
野良猫の健康管理

猫が血便を出した時の話:原因不明でも回復した幸せ

猫が血便を出した時の原因不明の体験談を解説。動物病院での診察や環境改善の試み、回復までの流れを詳しく紹介します。
野良猫保護のリアルと心構え

猫はおもちゃで一生懸命遊ぶので壊れそうです!元気なので良し!

優しく扱って下さい😭30秒ぐらいで電池が外れてしまいます。商品はよくもってくれてます。ありがとう🤗 pic.twitter.com/AOb03XB5P3— 由緒正しき野良猫倶楽部 (@yuishonekoclub) March 31, 20...
野良猫の健康管理

治った愛猫の下痢!原因は消化不良!治るのに2週間はかかりました!

治った愛猫の下痢!原因は消化不良!治るのに2週間はかかりました!治ったといってもまだ病み上がり(?)の為、予断を許しませんが…このお話の続きです!下痢改善!今朝、愛猫が立派なトイレをしてくれました!今朝、問題の酷い下痢をしていた猫がトイレの...