最近、ダイソーで素晴らしい猫用品を見つけたので紹介します。
普段、私は猫砂は通販でまとめ買いしている時もあり、重さがあるため頑丈な段ボールで届きます。
節約のために、その段ボールを再利用して爪とぎを手作りすることもあるのですが、これがけっこう体力のいる作業で……。
我が家は猫が多く、力の強い子も多いので、100円均一や500円程度の安価な爪とぎは、1日もたずにボロボロになってしまいます。
しかし今回、ダイソーで550円という少しお高めながら、驚くほど丈夫な白い爪とぎを発見しました。
手に取った時、「堅そうな素材だけど段ボール製だし、これならいけるかも!」と思い、すぐに購入。
この爪とぎは元々、壁のコーナーに設置してガリガリする猫用の商品で、2つ折りの形状です。
裏面はガリガリできるようにはなっていません。
私はその折り目部分を切って2つに分けて2つの部屋で使ってみましたが、耐久性は抜群。
7月29日に購入し、3日目の朝の画像ですが、しっかり持ちこたえています。

▲ 100円ショップで税込550円とは思えないクオリティの白い爪とぎ。すぐにボロボロにならず、見た目もインテリアになじみます。

▲ 100円ショップで税込550円とは思えないクオリティの白い爪とぎ。すぐにボロボロにならず、見た目もインテリアになじみます。
私の近所のダイソーでは今まで見かけませんでしたが、先週初めてたまたま目にしました。
もしかすると、以前から存在していた商品なのかもしれませんが、私は知りませんでした。
550円でこのクオリティは本当に驚きで、多頭飼いの方にもぜひおすすめしたい商品です。
近所にダイソーがある方は、ぜひチェックしてみてくださいね!