猫グッズと環境づくり

「キャットリンク 臭い」のサジェストが気になった私の体験

キャットリンクの「臭い」に関する疑問を解説。全自動猫トイレの構造や消臭対策、実際の使用感について詳しく紹介します。
猫グッズと環境づくり

キャットリンクX-PRO購入の感想!

キャットリンクSE Liteにつづいて、X-PROの感想。私はSE  LiteとX-PROを同時に買ったんですよ。まさか、普通のペレットが使えないとは思わずに!これも網目のところをさらに粗くして使うことにしました。中にはドラッグストアで購入...
猫グッズと環境づくり

キャットリンクSE Liteを購入した!その感想…

家が汚くてすいません。さっき掃除したんですが、もう砂散らされてます。本日は、キャットリンクのSE Liteを買ったので感想を書きますね。OFTさんで購入させていただきました!私はキャットリンクを買ったのは、ペレットタイプでも掃除できる全自動...
野良猫保護のリアルと心構え

2023年12月に拾った野良猫の一年後は?

去年の12月23日に私は猫を拾いました。トップ画像の左の猫ですけど。ボス猫のすーちゃんと今は仲良くしてます。すーちゃんはベタベタされ過ぎるのでうっとうしそうにしてますけど(笑)、優しく接してあげてます。猫の相性っていうのは一緒に住んでみない...
野良猫保護のリアルと心構え

セルフで猫の爪研ぎを作り!直径35センチぐらい

私の家は猫が多いので、普通の爪とぎを買うと1日でダメになってしまいます。頑丈な段ボールの爪とぎもあるかもしれないですけど、そういうのにて高かったりします。私の家ではいつも自分で作ってて、といっても鉱物系の頑丈な猫砂を再利用して爪研ぎを作って...
野良猫の健康管理

スプレー行為で飼い主はノイローゼになりそうになる

私の家にはおしっこをかける猫が1匹います。この黒猫ちゃんなのです。オス猫のピンクヌちゃんです。気持ちよさそうに寝ている、頭の良い可愛い子です。酷い時はカーテン、出窓の隅、カーテン、カーテン、出窓の隅、ひょっと置いた段ボールに…対抗策としてソ...
野良猫保護のリアルと心構え

ノミダニ駆除ネクスガードを買いに行って貰ったもの

今夏、動物病院へ飲みダニ駆除の薬を買いに行った時。ネクスガードさんからこちらをいただきました。私「百均とかにあるただのクシかな?(失礼)」と思ってたのですが。今日初めて中を開けて確認してみるとなんですか!この反(そ)ってるくしは!?初めて見...
野良猫保護のリアルと心構え

ロイヤルカナンで便秘にならなくなった!

私の家は基本的にロイヤルカナンあげてます。ロイヤルカナンのフード作りがフランスから韓国へ移った時、私の猫たちのウンチが微妙になったことがありました。特に1匹が便秘になったんですよ。もう硬い硬いうんちになったんです。とんでもなく硬くて、お尻か...
野良猫保護のリアルと心構え

おしっこかける猫がいてカーテン不要生活中

私の猫は今15匹います。朝私を起こす子は1人もいなくて、私の周りでじーっと座ってみんな待ってくれてます。目が覚めるとミャアミャア泣き始めます。私が以前朝6時から出勤していたので、朝4時ごろにみんな目が覚めるようです。でも、ご飯を食べ終わった...
猫グッズと環境づくり

キャットロボットのお手入れをする

私はまだ古いキャットロボットを使っています😀パーツを交換したり、お手入れしたりして大切に使っています。私の家にはキャットロボットが4台ほどあります。母の知人の方がもう使わないからとくれたりしました。基本的に1台しか使いません。(後はシステム...