猫との暮らし方 猫のトイレが臭い!ゴミ箱から悪臭!どうしてる?超安上がりの方法! 外を歩いている時にプー―――ンと香ってくる野良猫のウンチの臭い。おしっこの臭い。相当、遠くからでも臭いが香ってきます、風に乗って。うわ、ココで猫がトイレしてる!って、分かります。化学薬品のような変な臭い。とにかく、猫のトイレは相当臭いんです... 2024.01.10 猫との暮らし方
猫との暮らし方 キャットロボット(リッターロボ)の中のラバーを交換した感想 キャットロボット(リッターロボ)の話です。なんだかラバーが薄いような気がするんです…今さらなんですが、何年か前にキャットロボットの中にある猫砂を受け止めているラバーを交換したんです。いつだったかな、日記書いてると思うんですけど。やり替えて私... 2023.12.15 猫との暮らし方
猫の健康・病気情報 動物病院においているフードも10%値段が上がった 動物病院においているフードも10%値段が上がった猫ちゃんのために消化器サポートのご飯を買いに行った私。そこで目にしたんですけど、猫や犬のフードを置いているコーナーに貼り紙がされていました。ロイヤルカナンの値段が10%上がりましたと書かれてい... 2023.01.03 猫の健康・病気情報
猫の健康・病気情報 猫がトイレの時に嘔吐した! 猫がトイレの時に嘔吐した!`今日は1月3日。まだ三が日なのに、猫ちゃん1匹の調子が気になりました。トイレを長く踏ん張っているのに、うんちがなかなか出て来ず、踏ん張りすぎて嘔吐。かろうじて出てきたうんち1個を持ってみると、水分量が足りてない感... 2023.01.03 猫の健康・病気情報
猫との暮らし方 【キャットロボット修理】青い点滅したり、高速で黄色い点滅したり キャットロボット修理、セルフ修理出来ました!ゴミ感知のセンサー交換11000円!キャットロボット高速黄色点滅だけの人はこちらを見てねキャットロボットがとうとう壊れました。青いランプがついたり(ゴミいっぱいのサイン)、真ん中の黄色いボタンがゆ... 2022.04.23 猫との暮らし方
猫との暮らし方 またたびをかけたところに、トイレをする猫がいる!? ブランケットにマタタビをかけてあげると、必ずそこにトイレをしてしまう猫が私の家に1匹いるブランケットにまたたびをかけてると、そこにトイレをされてしまうのに気付きました!みんなじゃなくて、1匹の子がどうもかけてしまうようです…猫はマタタビが好... 2022.01.26 猫との暮らし方
猫との暮らし方 キャットロボットオープンエアーを分解して掃除しました! キャットロボットオープンエアーを分解して徹底掃除!臭いが完全になくなる方法や新しい全自動トイレにも注目。掃除のコツと最新情報をお届けします。 2020.07.12 猫との暮らし方
猫との暮らし方 猫に大好評だったトイレ、もう一つ購入しました! 以前、間違えて購入したトイレが意外にも猫たちに大人気でした。そのトイレはシンプルなフォルムで、丸みを帯びたデザインとちょうどいいサイズ感が猫たちに落ち着きを与えるようです。飼い主にとってのメリットとデメリットメリット トイレの形がシンプルで... 2020.03.02 猫との暮らし方
猫との暮らし方 間違って買った猫のトイレが、結果的に大正解だった話! 注文ミスで購入した猫トイレ。でも結果的に猫たちに大好評!最適なサイズ感とシンプルなデザインで、トイレにも寝床にも使えて快適。詳しくレビュー! 2020.01.26 猫との暮らし方