これは、白とグレーの猫・タインタインを保護した時の話。
最初に見かけたのは、50メートルほど先…
「あれ?首がピンク?」
よく見てみると、なんと肉がむき出しになっている…!
これは、栄養状態が悪くて治らず、どんどん広がってしまうパターンかも。
でも、野良猫だからすぐに捕まえられるわけではない…
半年間、時々見かけるも捕獲できず…
✅ 定期的に姿を現すわけではなく、どこにいるかも不明
✅ 一瞬見かけても、すぐにどこかへ行ってしまう
✅ 首のケガがどんどん悪化しているのが分かる
このままだと、さらに悪化してしまう…
でも、どうやって捕まえる?
そんなことを考えていたある朝、
🐾 **ついに私の庭に姿を現した!!!**🐾
これはもう、本腰を入れて捕まえなければ!
さらに目にケガを…?これは急がねば!
捕獲の作戦を考えている最中、なんと…
✅ 目にケガをして、血が出ている状態で現れた
✅ おそらくオス同士のケンカ傷
✅ 目が腫れ、つぶれて見えていない…!
これはもう、スピードアップして捕まえて病院へ連れていかねば!
やる気のボルテージが一気に上がった💨
段ボールで捕獲成功!病院へGO!
数日悩んでいる間に、タインタインは設置した段ボールの中で眠っていた。
これはチャンス…!
🐾 **そのまま段ボールで保護&病院へ連れて行く!**🐾
✅ 首の傷は直径10センチ、傷から出た体液で毛も黒く汚れていた
✅ 目は腫れ、状態がよく分からないほど悪化
✅ 去勢手術&ワクチン&ウイルス検査も依頼
治療開始&驚きの展開!
1週間後…
✅ 目の腫れが少し引く
✅ かさぶたがポロリと取れる
✅ 目頭部分が空洞になっている…?!
目ヤニが溜まっていた穴から匂いがするほど…
素人では判断が難しかったので、犬猫みなしご救援隊の方に相談。
すると、
✅ ばい菌を外に出すために縫わずにそのままが正解だった!
ひとまず、適切な処置がされていたと分かり、安心✨
その後の経過|今ではすっかり健康な猫に!
✅ 目の傷は時間とともにしっかり回復!
✅ 首の傷(10センチの肉むき出し状態)は約4カ月で完全に塞がる
✅ 今では白い毛が生えて、傷跡はほぼ分からない状態に✨
こうして、タインタインは過酷な野良生活から抜け出し、
今では元気いっぱいの家猫として幸せに過ごしている🐾
まとめ|保護から回復までの流れ
✅ 半年間かけて出会い、ついに庭で保護!
✅ 首と目のケガが悪化し、急いで病院へ
✅ 適切な処置のおかげで4カ月で首の傷が完治✨
✅ 今では元気いっぱいの家猫!
保護は決して簡単じゃないけれど、その後の幸せな姿を見ると本当に嬉しい!
タインタインがこうして安心して暮らせるようになって、本当に良かった🐱✨
コメント