猫の面白い歩き方を見ても笑えない私、逆に苦しくなる…

この記事は約2分で読めます。

今日、Xを見てたらこのポストが流れてきました。

 

猫の歩き方が「可愛い!」「面白い!」ってコメントの反応があったんです。

そのポストがこれです。

 

 

 

私「……。」

 

笑えない。

後ろ足の方とか足が運びにくそうだし、病気かなって疑っちゃうんですよ。

私は獣医でもないので正確には分からないけど。

 

私も猫を飼ってなかったら、たぶん笑ってたかもしれないんです。

でも、猫を飼ってると「これは普通の歩き方じゃないから、病院行かないといけない」って思っちゃいます。

 

 

一番上の動画、猫がディズニーみたいな歩き方をしてますよね。

コメント欄のほとんどは「音楽とあってるね!」「定期的に見たくなる!」「可愛い」と書かれている。

 

でも、一人だけ「神経の病気なんだよねこれ」って冷静に書いてる人がいました。

なんだかちょっと安心しました。

 

 

私はすごい心配性なんです。

 

飼い猫の心配をするのは当たり前なんですけど、

野良猫とか見た時も心配になるんですよ。

 

普通だったら「かわいい!」「小さい猫がいる!」「猫がいる!」とか言うんですよ。

 

私の場合は、

 

「痩せてる猫だな」

「目ヤニがある」

「毛並み悪いな」

「ちゃんと食べれてるかな?」

「後ろ足おかしいな」

「これだけ小さいと半年後ぐらいが妊娠かな?」

「人に懐きすぎてるから、猫嫌いな人にいじめられるかも」

 

と、すべてが心配でしかないんですよ。

この性格をどうにかしたいんですけど、どうにもならなくて。

 

私の言うように正解は動いてないし、神様でも何でもないから気にしてもしょうがないけど

本当に健康状態とかきになってしょうがないですよ。