猫が下痢(水様便)をした時の病院代と原因について

猫が寝ているところ 猫の健康・病気情報
この記事は約2分で読めます。

スポンサーリンク

病院代はあくまで目安!

猫が下痢をした際にかかった病院代は税抜き7,200円でした。この金額は症状や病院によって異なるため、目安程度として参考にしてください。

 

スポンサーリンク

下痢の原因:ペット用にぼし

猫の下痢の原因は、硬いにぼしをそのまま与えたことでした。湯通しせず、硬いままあげてしまったことで消化不良を引き起こしたようです。今では絶対に誰にも与えないようにしています。

症状の進行

  • 初日は柔らかい下痢が始まり、日を追うごとに水様便へと悪化。

  • 嘔吐も1日に1回ほどあり、猫の元気がない様子が見られました。普段は活発に動く子がじっと座り込んだり、ご飯を舐めるだけの状態に。

 

スポンサーリンク

病院での対応と検査内容

動物病院では以下の対応が行われました:

  • 検査:虫や寄生虫の検査をしましたが、異常なし。熱も38.3度で平熱でした。

  • 点滴と抗生物質:お腹の調子を整えるための処置。

  • 処方薬:ディアバスターとビオイムバスターなど、整腸効果のある薬が処方されました。

猫の下痢にもらった薬です!

猫の下痢の薬です!

猫の下痢の薬です!

 

スポンサーリンク

診療明細書(税抜き)

項目

金額

初診料

1,000円

便検査

500円

注射・点滴

4,400円

処方費

300円

処方薬(2種類)

500円×2

 

スポンサーリンク

まとめ:猫の健康を守るために

  • ご飯以外はなるべく与えない:消化不良を起こす可能性がある食品には注意!

  • 注意深く観察する:猫が下痢になると治るまでに時間がかかることが多いです。

  • 学んだことを実践する:今回の経験を活かして、猫たちが健康で快適に過ごせるよう心がけています。